大の里、私が用事とか体調不良で見れない時だけ負けてるので昨日はしっかり見たらやっぱり勝った。見るぞ見るぞ…
担当のカウンセラーさんに言われて気付いたけど(逆に言えば長年我がことなのに気付いてなかったんだけど)私はどうも何かを触る(感触を確かめる?)のが好きみたい。ずーっとティッシュを触ってたり服の袖をいじってたり手に持ってるペンを撫でてたりするらしい。
全然自覚なかった。
アスペルガーの感覚過敏があるのは服とか肌とかのアレで知ってたけど触るのが好きなのは気付いてなかったな〜
逆に他人から軽くでも体や髪に触れられたり、自分のものを他人に触られたり元の状態からちょっとでも変えられたりすると気持ち悪くて我慢できないくらいイライラするのは自覚あったから逆かと思ってた。
そういうのが我慢できなくて同棲してた時にストレスで入院してそれ以来恋人とか結婚とか他人と生きていくってことを諦めたくらいだし
触覚過敏だから触り心地が嫌じゃないものはずーっと触っちゃうのかな