最近の暑さまじで異様過ぎて引く。体感38℃とかやば…人間が生きていく環境じゃなくなってきてないか〜?デスバレーとオイミャコンかよ


そういえばハリウッド版ゴジラシリーズを初めて観たんだけどつまんな過ぎてびっくりした。なんじゃありゃ。
ハリウッドだから映像はすごいけどゴジラとしての設定は作り替えられて原型留めてないし、シリーズ内で噛み合わない設定になってるし、あまつさえ主人公たるゴジラが物語中盤過ぎるまでまったく出てこず謎の家族愛!!家族愛!!家族愛ィィィ!!のゴリ押しで(一体何を見せられてるんだ…?)感すごかった。
なにあれ…?金のかかったクソ映画…?ゴジラは渡米して別物になったの…?別にシン・ゴジもそこまで好きーってわけではなかったけどアレ見た後ならゴジラがしっかりメインで出てくるだけマシだなっていう。
ゴジラ詳しいわけじゃない私でも???って仕上がりのシリーズだから、ゴジラ好きな人たちがワクワクしながら映画館に観に行ってアレをお出しされたら頭抱えるんじゃないかとは思ったよね。びっくりした。
ハリウッドってちょいちょい駄作出してファンがブチ切れてる印象あったけどゴジラはまじでそのパターンじゃないのか。ガッズィーラ…


昨日?一昨日?書いた日記でネトフリで続き見るぞ〜って言った1時間後にfireTVぶっ壊れて笑った。このタイミングで!?!?って。
空気読みすぎ。
近所の家電量販店にスチャチャーと向かう羽目になったけどどちらにせよフライドポテト食べたかったからちょうど良かった。
知らなかったけどfireTV stickって赤外線じゃなくてBluetoothなんだね。ネットとかWi-Fiを使ってストリーミングを見るってシステム自体が冷静に考えればそりゃそうかって話ではあるんだけど

NEW ENTRIES

(untitled)(08.01)
(untitled)(07.31)
(untitled)(07.30)
(untitled)(07.29)
(untitled)(07.28)
(untitled)(07.26)
(untitled)(07.25)
(untitled)(07.24)
(untitled)(07.23)
(untitled)(07.22)

ARCHIVES